NOUTORE
  • ABOUT
    自己対話の学校とは
  • VOICE
    卒業生の声
  • COLLEGE
    スクール詳細
  • CLASS
    クラス案内
  • COLUM
    コラム
  • ABOUT
  • VOICE
  • COLLEGE
  • CLASS
  • COLUM
HOME > COLUMNTOP > 人間関係 > 元彼を信じることができなくても復縁できる方法
2023.06.18

元彼を信じることができなくても復縁できる方法

好きな人とお別れしてしまった

復縁をしたいけれど嫌われているだろうし無理だろうな…

復縁を望んでいても、どうしても信じられないという方は多いでしょう。

彼を信じてるから大丈夫

と思っていても、少しの不安が滲んでしまうのが復縁というもの。

この記事を書いている筆者も、お別れ直後は彼のことも未来も全く信じられませんでした。

ですが、脳と心のコミュニケーションプログラム「脳トレ」を学ぶことによって『正しい言語化方法』を学んだところ「彼を信用できない」という悩みがなくなり、復縁を叶えることができました。

この記事では、自己対話の学校(脳トレカレッジ)のコンサルを通して復縁を望む多くの方のお悩みをお聞きした経験も踏まえて、「彼のことを信じられない」と悩む皆さんへのヒントを解説していきたいと思います。

Contents

  • 「自分を信じられた人」が復縁を叶えていく
    • 自分を信じる力=全ての願いを叶える力
  • 「自分を信じる=自分の可能性を信じる」ということ
    • 自分を信じるために「言葉」を味方につけよう
  • 彼を信じられない理由
    • ひどい言葉を言われてしまった
    • LINEや電話を無視される
    • 浮気をされた
    • 嘘をつかれた・隠し事をされた
    • すでに新しい彼女・奥さんがいる
    • 彼にひどいことをしてしまった
  • 感情を紐解いてから望む未来を決めていくことが大切

「自分を信じられた人」が復縁を叶えていく

彼が戻ってきてくれると信じられない

復縁ができる未来も信じられない…

占い師さんが言うこともネットで復縁した人の話も
何も信じきれなくて苦しい

復縁を望んでいる時、こんな悩みはつきものでしょう。

「信じる!」と決めて信じられたらとても良いですが、なかなか難しいのではないでしょうか。

初めに断言しておくと

絶対復縁できる!

彼は戻ってきてくれる!

と彼や復縁できる未来を初めから信じられなくても大丈夫です。

復縁を絶対に叶えたいあなたにおすすめしたいのは、彼や未来を信じようと頑張ることよりも

私なら大丈夫かもしれない

と自然と自分を信じられる状態になることです。

彼のことや復縁が叶うことが信じられないとしても、自分を信じられる心を育てていくと復縁は叶います。

この考え方についてさらに詳しく見ていきましょう。

自分を信じる力=全ての願いを叶える力

私たち自己対話の学校(脳トレカレッジ)では、脳と心のコミュニケーションを円滑にすることで全方位の願いを叶える方法をお伝えしています。

このプログラムは万能で、恋愛、お仕事、家族、美容などジャンルに関わらずどんな悩み・願いにも対応できるので、メンバー様の中には復縁を望む方も多くいらっしゃいます。

脳と心のコミュニケーションを良好にするというのは、潜在意識の中の情報を「願いを叶えるのに最適な状態にするため」に必要なのでここに注力しています。

▼こちらの記事もおすすめ

絶対に復縁を叶えたいあなたに。潜在意識の力を使って復縁を叶えよう。

願いの叶いやすさを大きく左右するのがエフィカシー(自己効力感)です。

願いが叶いやすいということは

エフィカシーが高いということ=自分を信じる力が強いということです。

▼こちらの記事もおすすめ

5.願いを叶える力「エフィカシー(自己効力感)」について

「自分を信じる=自分の可能性を信じる」ということ

ここでお伝えしている自分を信じるというのは、常に自信満々でいることとは少し違います。

今、特別に何かを成し遂げていたり、自慢のできるようなものを持ち合わせていなくても、

きっと最高のタイミングで幸せな現実を作れるんだろうな

今何もなかったとしても、これからいくらでも作っていけるんだろうな

と、自分の潜在的な力や内に秘めた可能性(ポテンシャル)を信じることを「自分を信じること」としています。

自分に対してこのような信頼感が出てきたら、一見無理そうに思える復縁も、意外と簡単に叶えることができます。

自分を信じるために「言葉」を味方につけよう

では、こういった自分を信じる力(エフィカシー)をどうやって高めたら良いのでしょうか?

私たち自己対話の学校(脳トレカレッジ)では、自分を信じる力を高めるために「言葉」を用いています。

復縁を望んでいる時は
不安や心配、恐怖などのネガティブ感情がたくさん出てきます。
これらの感情は「的確な言葉に置き換えてあげること」で理想の未来に昇華することができます。

「感情を言葉にして理解し、望む未来を適切に言語化すること」を脳トレのプログラムでは
時間をかけて皆さんに取り組んでいただいています。

例えば、

何に対してネガティブに感じているのか?
何故こんな気持ちになるのか?

とじっくりと自分に問いかけていくことで「自分の本心や、感情への理解」が深まることで自己信頼感が高くなり、理想の未来が叶うようになってきます。

復縁を叶える秘訣=自分の可能性を信じること

なので、

  • 音信不通
  • 無視をされている
  • 嫌いと言われてしまった
  • 相手には新しい恋人がいる
  • 彼は意志の固い人だから

など、こういった現状に関係なく叶えることができます。

彼を信じられない理由

自分の感情を適切に言葉にして理想の未来を作っていくことは、じっくりと取り組む必要があるのでなかなか一朝一夕でできるものではありません。

この記事では「彼を信じられない理由」を例として取り上げて、

実際の自己対話の学校(脳トレカレッジ)のコンサルではどのような角度で対話を進めているのかのサンプルをご覧いただきたいと思います。

自分の感情を一度で理解するのは簡単なことではありませんが、

「彼を信じられない」という事象一つをとっても色々な背景があるのだなあ

と感じていただけると、何かヒントになるのではないでしょうか。

ひどい言葉を言われてしまった

  • 別れる時に大きな喧嘩をしてしまった
  • 言い合いになってしまった
  • 一生好きにならないと言われてしまった

など、「この人との未来は明るくない」と感じてしまうような決定的な言葉を言われた時に、
「もうこの状況は変えられない」と感じる方は多いです。

このような場合、復縁が叶うことを信じられなくなるのでしょう。

特に、お相手に対して「意思の固い人だ」とという印象がある場合、その言葉を覆すことができないと感じる方は多いです。

この場合は、

「なぜ相手の言葉によって復縁できるかどうかの未来が決まったように感じているのか?」
「その言葉を聞いてどう感じたか?」
「なぜ覆せないと思っているのか?」

というあなたの気持ちを解くことにヒントが隠れています。

LINEや電話を無視される

別れてからすこし時間が経ったからそろそろ連絡してもいいかな?

と期待を込めて連絡をしても、既読スルー・未読スルーだった場合
復縁の可能性が薄いように感じやすいです。

自己対話の学校(脳トレカレッジ)では冷却期間を置くことを特別に推奨はしていません。

連絡が取れることと復縁の叶えやすさは関係ないと私たちは考えています。

冷却期間は必要ない!辛い冷却期間なしで復縁する方法


ですが一般的に多くの人は

「相手の反応の良さ=復縁の叶いやすさ」
と捉えてしまうようです。

この場合は、

「連絡が取れることが自分の中でどういう意味になっているのか?」
「連絡が取れたら何が変わることを期待していたのか?」
「連絡が取れることに復縁の活路を見出しているのはなぜか?」

などの視点がヒントになります。

浮気をされた

お付き合いをしていた彼が二股をかけていた、浮気をしていた。
実は不倫だった、などの出来事により傷ついた女性も多いです。

この場合、彼のことを信じられなくなるだけでなく、

彼が好きなのは私だけじゃないんだ

と感じてしまうことで、自分自身への信頼感が落ちてしまう方も多いです。

この場合は、

「浮気をされた時に何を感じたのか?」
「浮気をされた=彼はどういう人、と感じているか?」
「浮気をされてしまった私=〇〇 など、何かネガティブな設定はないか?」

などの角度から掘り下げていくと良いです。

嘘をつかれた・隠し事をされた

すでに嘘をつかれたり隠し事をされたりした過去があることで
元彼を信じて待つことが難しくなっている方も多いです。

浮気や不倫といった関係性にある方は特に、
現在進行形で嘘をついていたり隠し事をしている彼を見ている状態なので
そもそも、心の底から信頼をするということ自体が難しくなるようですね。

この場合は、

  • どんな嘘をつかれたのか、どんな隠し事をされたのか
  • それは相手にとってやむを得ない理由があってのものか、それとも「カッコ悪い自分を知られたくない」「責任を取られたくない」などの弱さからくるものか
  • 嘘や隠し事が分かった時にあなたは何を感じたか
  • 相手とどんな関係を築いていきたいと思っているか

などがヒントになります。

ご相談者様側のネガティブ感情を紐解くことと同時に

「カッコ悪い自分を知られたくない」「責任を取られたくない」などの相手の弱さが垣間見えた場合は、
相手の心の成長(EQを高める)ことを促す形でのアプローチも必要になります。

▼EQについての記事

「人の気持ちがわからない人」に振り回されないための解説書

   

専門の講師との対話をじっくりと重ねながら進めたいポイントでもありますね。

すでに新しい彼女・奥さんがいる

現在相手に新しい彼女や奥さんがいる場合、復縁が成功する未来をイメージできないと悩まれる方も多いです。

特に、すでに相手が結婚してしまっている場合は感情がブレたり暴れたりして、彼のことを信じるどころではなくなってしまう方も少なくありません。

こちらの場合は特に、ご相談者様側の心のデリケートな部分と向き合う必要があることも多いため
腰を据えて取り組む必要があります。

このようなお悩みを抱えている場合は一人で行われると苦しくなってしまう方も多いため、
自己対話の例は割愛させていただきます。

彼にひどいことをしてしまった

逆に、女性側が彼に罪悪感を感じている場合もあります。

  • 別れの原因を作ってしまった
  • 幸せな関係を壊してしまった
  • 大事にしてくれていたのに無碍にしてしまった

など、女性側に後悔していることがある場合

許してもらえないだろうな

辛い思いをさせてしまったしな

と自分を責めていらっしゃる方も多いです。

この場合は、

「彼に何かをしてしまったことについてどのように感じているのか」
「どんな気持ちが、相手と復縁することを阻んでいるのか」

という角度から見ていきます。

罪悪感の気持ちは、理想の未来を作る障害になりやすい感情でもあるので
しっかりと向き合っていくことが必要になります。

8.ネガティブ感情の扱い方について

感情を紐解いてから望む未来を決めていくことが大切

いかがでしたでしょうか。

今現在、元彼のことが信じられない、ネガティブな感情に振り回されてしまっているという方でも
復縁をすることは可能です。

そのためには、今の「相手を信じられない」という気持ちを紐解いて、
ネガティブな感情がなぜ起こっているのかを十分に理解することが大切です。

そのステップを踏んだ上で望む未来を設定するので願いが叶っていくのですね。

そのために私たち自己対話の学校(脳トレカレッジ)では、基本的に1年以上〜ご一緒させていただくことで
メンバー様の理想の未来を実現するサポートをさせていただいています。

この記事が、復縁を目指しているどなたかのお役に立てられましたら幸いです。

関連するキーワード

  • 復縁

follow me follow me

忙しいあなたは
SNSで「脳トレ」をチェック!

twitterアイコン lineアイコン

RELATED POSTS

2023.03.04

理想の自分は未来の自分 | なりたい私になる13の質問

2023.02.09

幸せとは何か?全方位の幸せを手に入れる法則と方法

2022.12.25

【脳トレプレカレッジ目次】

2022.12.25

17.100%叶う「オーダー(意図)」と、確率論の「期待」について


RELATED POSTS

  • 20.「願いを叶える4つの型・季節診断」と「願いが叶うまでの5ステップ」
  • 「人生の転換期に起こること」とは?人生を好転させる方法
  • 恋愛で自爆して別れてしまった…復縁の可能性はある?
  • 「なりたい自分」を目指して苦しくなる人、幸せになる人の違い
  • 30代の独身女性がやるべき8選

ARCHIVE

  • 2025年4月
  • 2024年7月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • CATEGORY

    • 自己理解・自己対話
    • イベントレポート
    • ライフスタイル
    • 人間関係
    • 仕事
    • 脳トレプレカレッジ
    NOUTORE
    • ABOUT
    • VOICE
    • COLLEGE
    • CLASS
    • COLUM
    • 運営会社
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • お問い合わせ

    © NOUTORE community All Rights Reserved