NOUTORE
  • ABOUT
    自己対話の学校とは
  • VOICE
    卒業生の声
  • COLLEGE
    スクール詳細
  • CLASS
    クラス案内
  • COLUM
    コラム
  • ABOUT
  • VOICE
  • COLLEGE
  • CLASS
  • COLUM
HOME > COLUMNTOP > 人間関係 > 連絡をしてこない彼に溺愛彼氏になってもらうにはどうしたらいい?
2023.01.02

連絡をしてこない彼に溺愛彼氏になってもらうにはどうしたらいい?

彼が連絡くれない…休みの日に会う約束もできてない…別れることになっちゃうのかな…

大好きな彼から連絡が来ないと不安ですよね。

私も元々お付き合いしていた彼があまり連絡をするタイプの人ではなかったので、初めて付き合った時にはとても不安になりました。

あまりにも不安だったので、いろいろな情報を検索して調べていたのですが、どれも

  • 彼から連絡したくなる彼女になりましょう
  • 時間をおいて彼が返事をしやすい内容で連絡しましょう
  • 他に打ち込めることを見つけて彼以外の楽しみを見つけましょう

という情報がほとんどでした。

一時的な慰めにはなるけれども、悩みの根本解決にはならない…

というモヤモヤを抱えてたどり着いたのが潜在意識の世界。

脳と心のコミュニケーション方法を学ぶだけで、嬉しそうに連絡をくれる彼に変わったのです。

今回の記事ではその方法を潜在意識や引き寄せの法則の視点も交えてご紹介します。

補足のために要所要所で基礎知識の記事のリンクを貼ってありますのでそちらも併せてご覧いただいて理解を深めてくださいね。

Contents

  • 連絡が来ない不安をなくすことも、彼から溺愛されて連絡をたくさんもらうことも可能です
  • 彼が連絡をくれない理由や彼の心理
    • (1)元から連絡不精
    • (2)恋愛の優先順位がそもそも低め
    • (3)彼女よりも大切なものがある
    • (4)彼の価値観が違う
    • (5)自然消滅を狙っている
    • (6)彼女と深いお付き合いをすることで、1番見たくない部分と向き合わないといけないから
  • 彼から連絡をもらいたい時の注意点
    • コミュニケーション不足を解消する
    • 表面的な理由よりも心の奥深くを見ることが重要
  • 彼から連絡をもらうための方法
    • ステップ1:彼の心境を理解する
    • ステップ2:必要な変化を見抜いて意図(オーダー)する
    • ステップ3:彼の変化を信じられない理由がないか確認する
    • ステップ4:どういうふうに待ちたいかを決める
    • ステップ5:彼からの連絡が気になって仕方がない理由を取り除く
  • どうしても不安なあなたへ。仮に音信不通になっても大丈夫です。
    • 今起こっている出来事全てが必要で起きています
    • 意図した通りの出来事が起こって現実が変わりました
  • 彼から溺愛される現実を加速させるために

連絡が来ない不安をなくすことも、彼から溺愛されて連絡をたくさんもらうことも可能です

連絡が来ないことによる不安は、根本から取り除くことができます。

私は潜在意識(引き寄せの法則)を使って脳と心の連携を深めていった先に、音信不通が解除されて連絡不精だった彼がすごく連絡をくれる人に変わりました。

彼は連絡をくれないタイプだから…

という心配も不要です。

今までの彼がどんな性格でどんな価値観の人でも、あなたも彼もお互いに幸せになる形に変えていくことができます。

ここまでの変化を起こすには、少し時間をかけてじっくり自己対話をすることやお相手の気持ちの深い理解が必須になりますが、根気良く続けていけばあなたの不安を根底から無くせるような現実の変化を作ることができます。

彼が連絡をくれない理由や彼の心理

まず、お相手がなぜ今連絡をくれないのか?という理由や彼の心境をしっかりと捉えることがとても大切です。

「恋人同士ならもっと連絡くれるはずだよね?」と感じる方もいるかもしれませんが、ここは一旦、主観を外して彼の心を想像してみましょう。

こちらに考えうる理由を挙げました。

(1)元から連絡不精

そもそも彼の性格が連絡をまめに取るのが面倒、苦手、というタイプの男性の場合です。

こういったタイプの方の場合は、そもそも連絡頻度と愛情の深さが全く関連せず、付き合ったからといって連絡はあまりとらない、というのが普通の方も多いです。

次の連絡が何日後に来るのかというのもまたその方によるのですが、3日、4日、5日…1週間待っても連絡なし、いつまで待つんだろう?と思うこともあるかもしれません。

あなたの価値観が連絡の有無の重要性が高い方の場合はなかなか理解し難いかもしれませんが、彼のこういった性質を理解するだけでも気持ちが楽になるかもしれません。

(2)恋愛の優先順位がそもそも低め

元々の相手の性格が、恋愛よりも仕事や趣味、友人の方が優先順位を高く感じるタイプの場合です。興味の対象が恋愛以外のものにあるのが通常運転になっています。

恋愛経験が少なく、生活の中心に恋愛が来ること自体に慣れていないことも多いです。

今までの恋愛がかなりドライな関係性を築く形だった場合、連絡をたくさんすることを習慣づけることが彼にとって難しい場合もあります。

こういったタイプの彼に突然連絡をたくさんさせようとすると、例えば早起きの習慣をつけてね、とお願いしているようなことになるのでなかなか慣れるまでに時間がかかるかもしれません。

そもそも彼が、連絡頻度を増やすことにメリットを感じていない場合は「努力しよう」と思ってもらうまでにもハードルがあります。

(3)彼女よりも大切なものがある

前の段落と似ていますが、「今現在、彼女よりも優先順位を高くしておきたいものがある」という場合も考えられます。

例えば

  • 受験勉強
  • 仕事のプロジェクト
  • 家族の病気、相続等、家庭の問題にかかり切り


など「今〇〇に頭のキャパを使っていたいタイミング」という状況で、お付き合いのタイミングがたまたまかぶってしまっていると必然的に連絡頻度は下がるでしょう。

彼に余裕がない時期とお付き合いがバッティングしてしまったと言えますね。突然連絡が来なくなった場合もこの可能性が考えられます。

この場合は「彼女が大切じゃないというわけではない」ということを理解してあげると良いのではないでしょうか。

(4)彼の価値観が違う

こちらも最近よくご相談をいただくのですが、例えば彼が外国人の場合だったり、海外生活が長く日本とは違う文化に慣れ親しんでいる場合です。国際カップルの場合は遠距離もあって返信が来ないと対処のしようがありません。

こういった文化的背景を持っている方の場合、LINE(ライン)というもので愛情の重さを測ったり表現したりするという概念が日本の一般とは違う場合も大いに考えられます。

以前「既読スルー」という概念がそもそも日本的なもので
「既読がついて読んでいることがわかったらいいよね?」「なぜ怒られるのかわからない」とおっしゃっている海外の方もいました。

もちろん国籍関係なく、毎日のように連絡を取る方もいれば必要な時だけ連絡するだけ、など個々人によって価値観は変わりますが、

「私の思っている普通とはもしかしたら考えが違うのかも」という視点を入れると「冷められたのかもしれない…」という不安がなくなるのではないでしょうか。

(5)自然消滅を狙っている

この「もしかして、冷めた?自然消滅になるかも…?」というのが1番怖いのですよね。でも大丈夫ですので安心して読み進めてください。

今、彼が何かしらの理由であなたと別れたいと思っていた場合、自然消滅を狙って連絡を控えている場合も考えられます。

ですがこのような場合でも、彼の深層心理を読み解いて適切な未来を意図(オーダー)をすることで以前よりも良い関係性を作ることができます。

▼脳トレプレカレッジ記事「オーダー」について確認する

1.脳トレの基本「脳内設定と思い込みの書き換え」について
16.たくさん学んだのに叶わない!そんな時に確認したい5ポイント
17.100%叶う「オーダー(意図)」と、確率論の「期待」について

(6)彼女と深いお付き合いをすることで、1番見たくない部分と向き合わないといけないから

実は、私が学んだ自己対話の学校(脳トレカレッジ)のコンサルにご相談に来ていただく方で1番多いのはこのケースです。

人のご縁というのは面白くて、必要なタイミングで「心の傷や苦手なポイントと向き合えるようなご縁」というのを結ぶことがあります。

「なんとなくこの人といると心の内側まで入ってこられるような気がする…」という感覚がある時、実はしっかりと向き合いたい過去のトラウマや自分の弱いところが眠っていることがあります。

えっ?それじゃあ私は彼にとって敵になっちゃうんじゃないの??

心配はいりません。

無意識の防衛本能で一時的に距離を置くこともよくあるのですが、きちんと相手の心の深いところを読み解いた上で必要なアクションをとってあげると、実は彼が1番欲しい願いを叶えてあげることができます。

こういった意味で結ばれたご縁は、運命の相手とも言えるでしょう。

▼脳トレプレカレッジ記事「見たくない自分と向き合うメリット」について確認する

7.「見たくない自分」を見てあげるほど願いが叶う。その仕組みとは?

彼から連絡をもらいたい時の注意点

彼から連絡をもらえる方法をお伝えする前に、注意点をおさえておいてください。

コミュニケーション不足を解消する

意外と相手のことを深く知らないままお付き合いが進んでいることはよくあります。

相手の連絡に対する重要度や価値観を知らないままお付き合いをしてしまうと、

連絡がないということは私のことがそんなに好きじゃないのかな?

こんなに放置するなんて、私って愛されてない?

と悪い方の想像ばかりが膨らんで不安が増してしまいます。


心の余裕を持つためにも、まずは相手の連絡やLINEに対する考え方を知るところから始めてみましょう。

表面的な理由よりも心の奥深くを見ることが重要

一般的には「彼からの連絡がだんだん減ってきたな…」と感じたら

  • 彼が返しやすいメールやラインを送る
  • 質問系の連絡をして会話のリレーを終わらせないようにする
  • 彼が連絡したくなるような女性になる
  • 重くならないようにする
  • 一旦放置する、ほっておく
  • 思い切って電話をしてみる
  • デートに誘ってみる
  • 相手が忙しいのを気遣ってみる
  • 喧嘩したら期間を置く
  • 「ラインの返信こない」「連絡くれない」ことを責めない
  • 連絡してこない彼氏の気持ちは占いでみてもらいましょう
  • 友達に連絡をくれなくなった理由をそれとなく聞いてもらいましょう

など、のアドバイスをされることが多いかと思います。

間違いではないのですが、これらの行動は「深層心理や潜在意識の状態を知ってから必要であれば取る行動のうちの一つ」として捉えていただきたいです。

なので、小手先のテクニックで連絡をもらおうとして一時的に返事が返ってきたとしても、根本原因を解決しない限りはまた同じことが繰り返されてしまいます。

ですから「何かしないとダメになっちゃう!」と焦ってメッセージを送ったり行動をする必要はありません。

彼から連絡をもらうための方法

ここから、「連絡が来ない」時の対処法についてお話しします。

ステップ1:彼の心境を理解する

こちらは前項の「彼から連絡が来ない理由や彼の心理」で挙げた理由への理解です。

  • なぜ彼は今の連絡頻度なのか?
  • 付き合い方や連絡に対してどういう価値観を持っているのか?
  • その考え方を生んだ彼の背景や過去の経験は?

こういう彼のバックグラウンドに対する理解が、その後の現実の変化の精度を格段に高めます。

今、彼に会えない状況の方でも今までの彼との会話や彼の雰囲気から想像力を働かせてイメージしてみてくださいね。

ステップ2:必要な変化を見抜いて意図(オーダー)する

どういう心境の変化やどういう状況になれば彼は喜んで連絡をしたくなるでしょうか?想像してみましょう。

例えば、

今はお仕事に精力的に打ち込んでいる彼だけど…

上司が
「仕事の時間と奥さんを大切にする時間を両方バランスよく取ってみたんだ。そうしたら、よりお仕事の質があがって毎日が楽しくなったよ。」
という話をしていたよ。

こんな出来事があったとしたら、彼も喜んで私に時間をかけてくれるかもしれない。

↓

『(上記のような)彼が「仕事もプライベートも充実させた方が心の満足度が上がる」と気がつく出来事が起こってほしい』

というオーダーをすることができます。

▼脳トレプレカレッジ記事「オーダー」について確認する

1.脳トレの基本「脳内設定と思い込みの書き換え」について
16.たくさん学んだのに叶わない!そんな時に確認したい5ポイント
17.100%叶う「オーダー(意図)」と、確率論の「期待」について

ステップ3:彼の変化を信じられない理由がないか確認する

ステップ2のように、必要な出来事をオーダーした時に

オーダーはしてみたけれどこのまま待っているだけで本当に叶うの?

という疑いが出てこないかチェックします。

願いというのは、疑いをできる限りなくして純粋な心で信じられるほど叶うようになります。

ここで一度、あなたの中の「叶わないんじゃないか…?」という疑いや不安を洗い出して叶うスピードをアップさせましょう。

▼脳トレプレカレッジ記事「ネガティブ感情の扱い方」について確認する

8.ネガティブ感情の扱い方について

ステップ4:どういうふうに待ちたいかを決める

彼が変わるまでには少なからず待ち時間があります。この待ち時間をタイムラグとも呼びます。

その時間を「自分で自分を満たすための行動」に使えるほど彼の変化が早くなります。

世間一般の恋愛メソッドで「自分の時間を楽しみましょう」と言われるのはこの部分をピックアップした情報だと私は捉えています。

不安や寂しい気持ちを自分で補う方法を見つけるととても強いですね。

ただ、ここには注意点があると考えていて、

「ただ単に自分の時間を楽しむだけでは不安を紛らわせるだけになってしまう。きちんと彼との未来を変えるオーダーをした上で自分の時間を楽しむからこそ現実が変えられる。」と私は考えています。

彼が変わるまでの待ち時間を、自分で自分を安心させるためには何ができるかな?

と問いかけてみて、思いついたものを一つずつ試してみてください。

ステップ5:彼からの連絡が気になって仕方がない理由を取り除く

「オーダーして待っていれば変わりますよ」と言われても不安で待っていられないこともあるかと思います。

他のことをしていても彼のことが気になって手につかない場合「連絡が来ないと心がぐらぐらと不安定になってしまう理由」を見つけてあげるのがおすすめです。

  • 連絡が来ないと何がダメなのかな?
  • 連絡が来ないとどんな感覚がする?
  • 連絡が来た時と連絡が来ない時、私の中で何が違うんだろう?

こういった問いかけで『彼からの連絡が来ること』にのせている深い意味を知ることができると、連絡の有無によって不安になる根本原因を解決することができます。

▼「引き寄せの方法」について確認する

引き寄せの法則で復縁を叶えた私が伝えたい、復縁の手順書。

ここまでの流れは、バチっと心にはまる答えが出た時に高い効果を発揮しますが、なかなかうまく答えが見つからない、モヤモヤする…という時は人の手を借りるのが1番です。

必要であれば自己対話の学校(脳トレカレッジ)のコンサルでご相談ください。

どうしても不安なあなたへ。仮に音信不通になっても大丈夫です。

今起こっている出来事全てが必要で起きています

ここまで彼から連絡をもらう方法を書いてきましたが最後に一つお伝えしたいことがあります。

それは、

仮に音信不通になっても彼からの溺愛は叶います

ということ。

私は元々連絡不精だった彼が一度音信不通になりましたが、今では以前のお付き合いが嘘のように一生懸命に連絡をくれる彼に変わりました。

そこで感じているのは「音信不通の期間があったからこそ、ここまで溺愛してくれる彼になった」ということです。これは気休めではありません。

私たちの場合「一度離れる」という出来事がお互いの存在の大切さを感じるための大切な出来事だったので、むしろ離れる期間がなければ今までの希薄な関係性が続いていたのだろうなと思います。

意図した通りの出来事が起こって現実が変わりました

私は必要な出来事や未来を意図(オーダー)した通りに現実が変わっていきました。

さらに彼と音信不通になってしまったクライアントさんも、同じように音信不通になったおかげでその後の関係性が良くなった方がたくさんいます。

その場合、今回お伝えしたような視点で彼との関係性を見ていくときちんと現実が変わっていくので、私もこの方法には確信があります。

  • 今、連絡がない彼でも良い関係性を作っていける
  • 元々筆無精な彼でも関係ない
  • 仮に音信不通になったとしてもきちんと幸せな未来を叶えられる

こんな信頼感があなたの中で芽生え始めたら、願いを叶える力がどんどん育ってきている証拠です。

今の現実に絶望することなく、彼との良い関係を作っていきましょう。

彼から溺愛される現実を加速させるために

彼から連絡をもらうために必要なステップは、実はとてもたくさんあります。

今回はその中でも比較的個人で取り組みやすいものをかいつまんで説明しました。

実際は引き寄せに必要な基礎知識を入れてから、コンサルを通して個人個人に必要なアクションを紐解いて現実を動かしています。

▼基礎知識にご興味のある方はこちらの記事を読んでみてくださいね。
基礎を身につけると驚くほど願いが叶うようになります。


さらに、今回の記事の内容に関連した単発セミナー動画も販売しておりますのでぜひご覧ください。
私が彼からの連絡をたくさんもらえるようになった秘訣がぎゅぎゅっと詰まっています。


▼意図した通りに人に変わってもらう方法

完璧なシナリオ通り大切な人に変わってもらう方法


▼セカンド女子もOK!恋愛の不安を魅力へとひっくり返す方法

不安を魅力に変えて願いを叶える方法


▼出会い〜結婚までを完全網羅した恋愛のお悩み

脳トレで叶える出会い・再会〜結婚までのロードマップ

関連するキーワード

  • ネガティブ
  • 占い
  • 引き寄せ
  • 引き寄せの法則
  • 復縁
  • 恋愛
  • 恋愛成就
  • 潜在意識
  • 音信不通

follow me follow me

忙しいあなたは
SNSで「脳トレ」をチェック!

twitterアイコン lineアイコン

RELATED POSTS

2022.12.25

12.願いを叶いやすくする「並列思考」について

2022.12.29

「もう疲れた」人生に疲れたあなたに試して欲しいこと

2023.09.21

音信不通から復縁を叶えるのは「自己対話」がキーだった!

2023.12.19

好きな人との接点がない時のチェックポイント


RELATED POSTS

  • 自分を変えたい!理想の自分になる方法〜おすすめ本も紹介〜
  • 「すぐ嫌なことから逃げる人」の特徴と付き合い方
  • 感受性が強いあなたへ、感受性の強さを才能に変える方法
  • 元彼を忘れる方法はある?|忘れられない恋の扱い方
  • 人といると疲れるのはなぜ?ストレスの原因と特徴

ARCHIVE

  • 2025年4月
  • 2024年7月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • CATEGORY

    • 自己理解・自己対話
    • イベントレポート
    • ライフスタイル
    • 人間関係
    • 仕事
    • 脳トレプレカレッジ
    NOUTORE
    • ABOUT
    • VOICE
    • COLLEGE
    • CLASS
    • COLUM
    • 運営会社
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • お問い合わせ

    © NOUTORE community All Rights Reserved